大阪旅行 こぼれ話。

大阪の街は好天に恵まれ..。

梅田の交差点にて。

大声を張り上げて、募金箱をかざすボランティアのみなさん。

本当、お疲れ様というところなんですが、なんとなくむなしく響く。


信号が変わるやいなや、「お願いします」他、お決まりの掛け声が

鳴り渡る。

と、その時、募金箱に駆け寄り、チャリン、と小銭を入れる人が。


自分と、居合わせた兄弟が同時につぶやいた。


「サクラや!」



大阪梅田のスロット店にて、ドンドコ紙幣を投入していると、あれ、いつもと

違う手触りが。見ると、ああ、野口英世先生。と思う間もなく、台間サンドに

投入。短い初対面でした。うわさどおり、ちょっと薄い感じだが、新札なんで、

パリッとしておられた。


この翌日、広島のJRAへ行ったのだが(マイルチャンピオンシップは外れ)、

つり札を取ると、これまた野口先生。

だが、おろかなギャンブラーに翻弄されてか、札が早くもシワけていて、

野口先生なんとなく、お疲れの様子に見えたのだった。