怪しからん!!2

 こんなのも発見。だんだん,社会問題研究会みたいな日記になってきた。

                                                                                                                                                              • -

「医療事故」とおれおれ詐欺 医師の母、千万円被害

                                                                                                                                                              • -

2004/11/25

 二十四日午後四時二十分ごろ、神戸市長田区の主婦(65)から「医師の長男が医療ミスを起こしたと電話があり、示談金名目で現金一千万円をだまし取られた」と一一〇番があった。長田署は詐欺事件として捜査を始めた。

 調べでは、主婦は同日午前十時半ごろ、篠山市内の総合病院に勤務する医師の長男(35)を装った男から「医療ミスを起こした。二十二歳の女性患者が亡くなった」と、泣きながらの電話を受けた。院長を名乗る男が「発覚すれば息子さんの医師免許がはく奪される。誰にも口外しないように」などと言って電話を切った。さらに、病院の弁護士を名乗る男から「患者の夫に訴えないようにしてもらうため、三百万円から五百万円必要」と電話があり、主婦は、指定された郵便口座に五百万円を振り込んだ。

 約三十分後、同じ弁護士を名乗る男が「患者の両親にも示談金が必要」と現金を要求。主婦は再び現金五百万円を入金した。その後、院長を名乗る男が弁護士費用として約三百万円を要求してきたため、主婦が不審に思い、病院と長男に確認の電話を入れたところ、だまされたことに気付いたという。現金はすでに引き下ろされていた。